米国株初心者が高配当株HDVに6ヶ月投資した結果

ロジック

当ブログをご覧いただきありがとうございます!
ブログ「自由人へのステップ」の運営者のロジック@投資ブロガーです。

12月に入り米国ETFの分配金が多い月がやってきましたね!
5月から投資をし始めた結果をまとめます。

コードGIFT15でさらに15%OFF. 対象コースが ¥1,600 から
目次

HDVの概要

言わずと知れた米国の高配当HDV。

ブラックロックのホームページはこちら。

iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETFは、配当水準が比較的高位の米国株式で構成される指数と同等の投資成果を目指しています。

https://www.blackrock.com/jp/individual/ja/products/239563/ishares-core-high-dividend-etf

記事を書いた時点での株価

直近の価格はこちら

6ヶ月投資した結果

米国高配当株に手を出したのは今年の5月になります。ちょうど在米の時です。40年ぶりのインフレを肌で体感し、これはいかんと投資をしなければと思い始めたのを思い出します。

どういった投資方法をしていたのか

毎週月曜日に1株づつ購入。指値ではなく成行注文で市場が開く前に注文。株価があがろうが下がろうが毎週継続。

こういったスタイルで投資をしていました。

ロジック

脳死ガチホールド作戦です。これで勝てる!!!

毎週注文を入れる手間はありましたが、分散が効いているので底値をつかむことは難しいですが、高値をつかまないようにするといったことで、毎週投資を続けてきました。

分配金の推移

HDVは年4回分配金があります。私は5月から始めたので、2022年6月から分配金を受け取ることになっています。

  • 購入単価 $102.1674
  • 保有株数:43.40964(DRIPを使用のため端株あり)

分配金の推移はこちら

ロジック

徐々に右肩上がりなことがわかりますね!!!めちゃくちゃ嬉しい!!!

値上がり益は?

HDVは大きくキャピタルゲインを狙うものではないと個人的には考えています。

12/20時点でキャピタルゲインは$-2.10となっています。マイナスですが分配金を考えるとトータルでプラスなので気にしていません。

今後の方針

HDVは財務健全性が高い企業に投資をしているということもあり、今後も徐々に投資を続けていこうと思います。

徐々に徐々にもらえるお金が増えていく。嬉しいですね!

ロジック

本日もありがとうございました!
応援してくれるあなたからのいいねやメッセージをお待ちしております!!!

シェアしてね!

この記事を書いた人

ロジックブログは『社会人の教科書に』をテーマにしたブログです。初心者から学べるコンテンツを幅広くゆるく発信します。

コメント

コメントする

目次