-
プログラム
【一覧】コマンド・Linuxを遊びながら学べる「Envader」を解説【ゲーム感覚】
コマンドって何?Linuxって何? 雑記で色々と書いているこのブログですが、人気記事として、顔認証があります。あとGoogle Colabの記事とか、地味に人気が高いんです。 あとRaspberry Piを使用したNASづくりなんかも読まれています。 https://syakaijin-te... -
英語
【勉強法】最強のTOEICアプリ見つけた【英語】
昇進のために英語が必要 進学や就職のために英語が必要 日本ではTOEICの点数で英語力が図られますよね。 英語勉強していますでしょうか。 普段勉強をしている方でもなかなか点数が上がらないのではないでしょうか。 また勉強してても今どれくらいの点数な... -
フィットネス
オートミールのススメ
最近太ってきた食事に気をつけたい便の調子が良くない 普段働いていると、食事にあまり気を使わない方がいるのではないでしょうか。 そうすると、 ロジック 同じ食事をしているのに太ってくる こういったことから、今回は栄養満点のオートミールの魅力につ... -
雑記
Flickrでビキニ写真を集めてみた
私はプログラマーではありません。自己研鑽&趣味でプログラムをやっています。 ですが、正直プログラムに疲れました。 自己学習とはなかなかにハードですよね。 【画像判定AIアプリ開発・パート1】TensorFlow・Python・Flaskで作る画像判定AIアプリ開発入... -
雑記
本音と建前で苦しむ日本人
ロジックです。 最近こんな記事を読みました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d25bed9372ef4dde4af269a90732e07fcee6dcc2 色々と考えさせられることがあったのでシェアです。 【日本人は他者の承認で幸せを感じる】 社会の所属感、つまり“社会の一員... -
Python
【Mac】コマンドまとめ【Windows】
よく使うコマンドが知りたい 非プログラマーではない私達は、頻繁にコマンドプロンプトやターミナルでコマンドを打つことはないと思います。 そうすると、 ロジック あのコマンドなんだっけ? ということが多々ありませんか? 私も、都度ググってコマンド... -
Python
【第5弾】Python入門【Anaconda】【仮想環境】
Anacondaをインストールしたけど使い方が分からない AnacondaでPythonやライブラリのバージョンを管理する機能を使いたい Anacondaを使うからpipではなくてcondaだけを使いたい こういった人に向け、Anacondaの環境設定について説明します。 ※分かりやすさ... -
副業
一年ブログをつづけた私が続けるコツを教えるよ
ブログのモチベーションが上がらない人いませんか? うまく記事が書けなくて、記事の投稿をやめていませんか? 私は、ブログを続けて1年になりました。偉そうなことは言えませんが、私が心がけていたコツをシェアしたいです。 1年のまとめはこちらになり... -
エクセル
【Excel】え!?vlookup関数も知らないの?【社会人】
Vlookup関数って知っていますか? 普段Excelを使用しているでしょうか。 多くの会社では、表計算ソフトとしてExcelを使用しているところが多いと思います。 先日会社にて。vlookup関数を使って~って話をすると、え?何それ?と言われました。 ロジック う... -
仕事効率化
Google翻訳よりDeepL翻訳がすごい【ニュアンスまで】
英語苦手な人仕事で英語を使う人その他、外国語を使う人 昨今、海外の方とやり取りする方も増えたと思います。 ただ、外国人に対してすぐ自分の力だけで外国語で返答するのは難しいのではないでしょうか。 そんなとき翻訳機に頼りたいですよね。ただこれま...